施工棟数は「年間8棟」
私たちフェアリーホーム は大手ハウスメーカーとは違い小さな会社です。
そんな小さな会社だからこそお客様に寄り添い、向き合い、お客様の思い描く家を一緒に作り上げていくことができると思っています。
ですので、施工棟数は「年間8棟」のみ。一棟一棟に集中できるからこそ「お客様らしい家」を建てる事ができます。あなたのこだわりを是非私たちとともに実現しましょう。
家はもっと自由でいい!
魅せる家、個性のある家、語らいの場所、趣味と暮らす家など。
自分たちのライフスタイルにぴったりあった家はまだあなたが見たことの無い家であり、住宅展示場にも無いでしょう。
全世界のお家からヒントを得て、他の住宅メーカーでは実現できない家づくりをしていきます。
家づくり3大要素
-
こだわりのデザイン
規格ではなく一つ一つが手作り。理想の洋風の家を建てる憧れを実現。 -
ユニークさ
真似されたくないから紹介しない、という人がいるくらい!「コレを使って欲しい」など、ご相談いただいたアイデアをお家に取り入れます。 -
ライフスタイルの提案
お家を建ててから、お出かけするより家での楽しみ方が変わった!無垢材や塗り壁が時間が経つにつれて味わい深くなり、家への愛着がますます大きくなります。
フェアリーホームの3つの強み
01海外風の家だってなんだって
カタチにできるデザイン力


主婦目線のプランや、趣味を存分に楽しめる間取りなど、見た目だけでなく、住みやすさまでデザインできます。さまざまなご要望をお聞きしながらプランを決めて設計士が直接お客様とじっくりお話していくので、お客様らしい家を一緒に作れる、自由度の高さが自慢です。
もちろん、土地や周囲の状況もふまえてご提案いたします。お客様の要望をありったけ聞かせてください!
Chou Chouナチュラルスタイル
noirモダンシックスタイル
MYKONOSリゾートスタイル
02住み心地の良さを永く
持続させる性能/保証
-
- 耐震等級3相当
- 「作るだけじゃなく安心さも大切です」暮らしの安心を支える保証システム。
-
- 発泡ウレタン吹付断熱
- 高い接着性と機密性で外気をシャットアウト。夏は涼しく冬は暖かい快適空間を実現します。
-
- Low-e複層ガラス
- 表面にLow-e金属膜といわれる特殊なコーティングをしたガラスにより、窓からの住まいが快適になります。
-
- 耐震構造 2x4or在来工法
- 在来工法は自由な家づくりに適しており、ツーバイフォーは高気密、高断熱、安定性を求める方におすすめです。
-
- 心地良い自然素材
- 漆喰の塗壁や無垢の床など心地良い自然素材を使用しています。
-
- 省令準耐火構造
- ①火をもらわない②建物の倒壊を防ぐ③火を回さない通常の木造構造に比べ、火災に強い構造です。
-
- 木造構造体専用制振装置
- これからの地震対策は耐震だけでなく「制振」という技術。地震エネルギーを吸収し、繰り返しの揺れにもの安心です。※ウィンダンパーorミライエ
-
- 熱交換換気システムマーベックス澄家
- 綺麗な空気でホコリや花粉をまきあげず、花粉は99.8%除去、PM2.5は98%除去します。(PM2.5フィルター使用)
03スタッフ
仲が良いチームワーク抜群のチームが
あなたの理想をカタチにします

代表取締役社長
岸本 計則KISHIMOTO KAZUNORI
- 趣味
- 一人カラオケ・山登り・身体を動かすこと
- 仕事・人生において大切にしていること
- 仕事に対しての信念や人との繋がりを大切にしています。何事も楽しい気持ちでやっていければと思っています。
好きな言葉は訓練は本番のように本番は訓練のように。
- お客様へのメッセージ
- 良いお家を建てるには色々な事を考えなければなりません。資金・プラン・性能・デザイン・他決めることがたくさんありますが一番大事だと思うことはお客様との信頼関係だと思っております。お客様からこの会社なら任せてもらえると思って頂く事、そしてこちらもそれ以上にお客様に満足して頂くことが大切だと思っております。お家は建てたら終わりではありません、そこからがスタートだと考えております。
工務
岡村 伸也OKAMURA SHINYA
- 趣味
- フットサル・多肉植物・アウトドア・キャンプ・BBQ
- 仕事・人生において大切にしていること
- 楽しむこと・計画的に行動すること
- お客様へのメッセージ
- お客様の理想を形にできるように、全力でお手伝いさせていただきます。
インテリアアドバイザー
鈴木 みなみSUZUKI MINAMI
- 趣味
- ゆっくり、のんびりすること・ショッピング・雑貨収集・好きなアーティストの音楽を聴いたりDVDを観たりすること
- 仕事・人生において大切にしていること
- 周りの人をよく見て行動する・丁寧に人に接すること
- お客様へのメッセージ
- インテリアや雑貨も取り扱っていますのでお家の相談はもちろんですが、お部屋の模様替えやプレゼントなどインテリアショップにも気軽にお越しください!
設計・営業・インテリアコーディネーター
鈴木 明美SUZUKI AKEMI
- 趣味
- ヨガ・走ること
- 仕事・人生において大切にしていること
- do my best
- お客様へのメッセージ
- 家づくりは単なるモノづくりではありません。「理想の家」という完成形に向けて、お客様と一緒に作り上げる。知識と経験から可能な限りご要望を叶えワンランク上の提案を心がけています。家づくりのサポートをしてお役に立つ!そして完成した時の笑顔を見るのが何よりも嬉しいです。
家づくりの流れ
- 予約
- 興味があり比較検討したいというお客様は「イベント予約」「モデルハウス見学予約」をお願いします。お時間がない、訪問できないという方は「オンライン相談」「資料請求」をお願いします。
- 来店
- お客様の要望をありったけ聞かせてください。私たちはヒアリングのプロですから、お客様に何か特別ご用意してもらうことはありません。
土地が決まっている方は土地情報のみお持ちください。土地がまだ決まっていない方も土地探しからお手伝いいたしますので、ご安心ください。
- 現地調査
- お客様の土地の面積、形状、高低差、地盤の強さなど現地を確認させていただき十分な敷地調査を行います。
- プレゼンテーション (来店から約1ヶ月後)
- おお客様の要望を叶えるための、図面とラフスケッチでカタチにしたもの新築の家のイメージ、土地、資金などの仮計画を立て、最適なプランをご提案します。同時に、概算見積書を作成いたします。
- ご契約 (来店から約3ヶ月後)
- お客様にプランの内容を充分にご確認いただいた上で、着工日・金額など、お打ち合せ内容を盛り込んだ契約書をご用意します。
- 着工準備/設計・設備のすり合わせ
- 融資事前申込、地盤調査などを進めながら、最終的な仕様を記載した見積書/設計図の確認を行い工事面積や設備などを決定し、最終のすり合わせを行います。
- 着工 (来店から約5ヶ月後)
- ご近所に対して工事開始のご挨拶を行い、いよいよ着工となります。ご希望により地鎮祭や上棟式の手配を代行いたします。
- 完成・お引き渡し (来店から約9ヶ月後)
- 完成した建物をお客様と検査します。直し工事などが完了した後に、新居の鍵の引渡しとなります。
- 保証・定期点検
- 末永く安心して暮らしていただけるよう永きにわたりお客様の住まいのサポートをいたします。